NPO法人 日本妊産婦整体協会は、整体の調整や矯正、ストレッチ体操を用い、多くの妊産婦さんが悩む切迫早産に対応できるテクニックを学ぶセミナーや講座を開講しています。より短時間でしっかりと整体のテクニックが学べます。会員向けのフォローアップ指導も行います。

最新のお知らせ


2023年1月19日 : 徳元式 赤ちゃんの頭蓋骨調整セミナー参加者の声5
徳元式赤ちゃんの頭蓋骨調整セミナー

施術後すぐに授乳したところ、
母乳を吸う勢いが増していたこと、
赤ちゃんが顔の表情を変える度に頭の皮が動いたこと、
頭の表面のゴツゴツがとれてふんわりしたことに驚きました。

授乳後ぱっと目を見開いたときの顔がとても神々しく”生命力があがった”と感じました。
施術時間もたったの3分ほどで非常に短時間だったため、赤ちゃんが泣くこともなく、わたしが抱っこしたまま施術していただけたので楽でした。
帰宅後も徳元先生のアドバイスに従って、家族みんなで頭に触れたところ、二日後には頭の歪みが明らかに改善しました。
また、右ばかり向いて寝ていましたが、左も向くようになりました。
何より「頭蓋骨に少し歪みがあっても3~4歳頃になって身体を動かして遊んでいるうちに揺れて治っていくのでそれほど問題はない」というお話を聞いてとても安心しました。
2023年1月17日 : 徳元式 赤ちゃんの頭蓋骨調整セミナー参加者の声4
徳元式赤ちゃんの頭蓋骨調整セミナー

今回、石川県から徳元式赤ちゃんの頭蓋骨調整セミナーに参加させていただきました。

開催が決まってからこの日をとても楽しみにしていたこともあり、いろんな方にセミナーのことを事前にお話ししていました。
「赤ちゃんの頭蓋骨調整」というワードに対して、「安全なのか」「こわい」「痛いのではないか」というイメージを持たれる方もいらっしゃいましたが、「気になる!」「施術してほしい!」という声も多く聞かれ、不安を感じる事はなく、好奇心そのままに当日を迎えました。

徳元式赤ちゃんの頭蓋骨調整セミナー

当日は参加者も多く、みなさん熱心に講義を聞いたり、質問や意見がたくさん飛び出したりと、とてもアクティブな座学でした。

実技指導もとても丁寧で、受講生同士でじっくりと練習をしたり、赤ちゃんの頭を施術前・施術後に触らせていただいたりしました。赤ちゃんの頭の硬さやデコボコ感に変化がみられることを体感し、施術後のお母さんの声を生で聞かせていただきました。

特に印象的だった感想は、施術直後に授乳されたお母さんから「おっぱいの吸いつきが良くなった!」「目がパッチリ開いて生命力がみなぎっている感じがする!」といったもので、とても感動して涙が出そうでした。

今回学んだことを、少しでも多くのかたにお伝えしていきたいと思いました。

徳元式赤ちゃんの頭蓋骨調整を開催するにあたり関わってくださったすべての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
2023年1月17日 : 徳元式 赤ちゃんの頭蓋骨調整セミナー参加者の声3
1月15日、赤ちゃんの頭蓋骨調整セミナーに参加させて頂きました。
4月に開催されるということでしたが、無理をお願いして、前倒しで開催日程を作って頂きました。

と、いうのも
助産師として日々母子にかかわる中で、授乳中のおっばいトラブルは、赤ちゃんのおっぱいの吸い方が関係しているのではないかと、感じており、合わせて頭の歪みのある赤ちゃんや、新生児でも、顎の歪みや口が開かない、舌が出てこない。などがあったからです。
母乳育児をスムーズに開始でき、トラブル無く続けることができれば、より、育児を楽しく愛情たっぷり、子どもたちが成長していけます。

実際に頭蓋骨の調整となると、とても難しいのではないかと思われるかもしれませんが、
タッチは、ほんとに優しくソフトで、全く赤ちゃんに負担はありません。
頭蓋骨のことを1から学ぶこともできた上、からだが本来持つメカニズムの素晴らしさを改めて、学び感動しました。

徳元式赤ちゃんの頭蓋骨調整セミナー

モニター体験をされたお母さんが、赤ちゃんの生命力を感じられた。というような表現をされた時の、お母さんの満ち足りた表情が印象的でした。
不安を感じる情報が多い世の中で、安心して自分も、子供も信じる子育てができるよう、学んだことをたくさんの方々に還元したいと思っています。

私達のために、モニター協力してくださった方々、講師の先生、徳元先生、そして一緒に学んだ受講生の皆様に感謝いたします。
2023年1月17日 : 徳元式 赤ちゃんの頭蓋骨調整セミナー参加者の声2
徳元式赤ちゃんの頭蓋骨調整セミナー

1月15日の赤ちゃんの頭蓋骨調整セミナーに初めて参加しました。

頭蓋骨の調整…それも赤ちゃんの…
期待と不安を抱えながらも勇気を出してセミナー受講しました。

赤ちゃんの頭の歪みを気にされているお母さんが増えてきていることから「見た目」を改善することだけに意識を向けていましたが、それ以外にも歪みがあることで起こる影響などを理解できたことが、とても大きな収穫でした。

頭蓋骨の解剖学も模型や図を使って、わかりやすく解説してくださり普段あまり触ることのない頭蓋骨調整でも不安なく取り組むことができました。

またモニターさんとして数名の赤ちゃんにもご協力いただき、施術の流れを見させていただけました!
施術終了後に「頭が柔らかい」「でこぼこがなくなった」と笑顔になられたり、「授乳時の吸い付きが違いました」とのお声に頭蓋骨調整への驚きと素晴らしい可能性を感じました。

ご協力いただきましたお母様、赤ちゃんのモニターの皆様にも感謝の気持ちでいっぱいです。

今日学んだことを、お客様であるママさんたちも体感していただけるよう実践していきたいと思います!

徳元式赤ちゃんの頭蓋骨調整セミナー
2023年1月17日 : 徳元式 赤ちゃんの頭蓋骨調整セミナー参加者の声1
徳元式赤ちゃんの頭蓋骨調整セミナー

1月15日の赤ちゃんの頭蓋骨調整セミナーに初めて参加した理学療法士です。

以前より日本妊産婦整体協会のセミナーに参加させていただき、いつも内容に大満足のため今回も期待を持って参加させていただきました!

普段とは違い、赤ちゃんにする施術。
力加減など難しいのではないかと構えていましたが、初めに頭ではなく別の部位で練習を重ねたり理論も納得いくまで説明していただけて、スムーズに頭蓋骨の調整へ入ることができました。

徳元式赤ちゃんの頭蓋骨調整セミナー

実際に赤ちゃんのモニターさんへの施術を見せていただけたことで、施術の流れを確認できたことも大きかったですし、何より…
施術を受けたあと授乳されたお母さんが「すごいおっぱいへの吸い付きがよくて!目もパッと見開いて生命力のパワーが上がったように感じました!」と驚かれていたことで、頭の形を調整するだけでなく哺乳にまでアプローチできる手技と理論を教えていただきました。

ベーシックの受講を何度か重ねて、アドバンス講座も受講したいと思います。